2009年12月26日

ほぼ完成!

現場がほぼ完成しました。
200912261.jpg
残すは住宅メーカーオリジナルのシステム門柱のみ。
納期が来年になってしまうので完成後HPにアップします。
200912262.jpg


200912264.jpg


200912266.jpg

posted by 社長 at 10:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年12月19日

寒い!

今日は家の周りに防草シート+川砂利敷き
川砂利は運搬中に凍ってしまうし5cm掘るのもツルハシ
冷え込みがきついと仕事がはかどりませんもうやだ〜(悲しい顔)
来週はジェットヒーター持参でがんばるぞ〜exclamation
posted by 社長 at 00:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2009年12月12日

土間コンクリート打設

駐車場の土間コンクリートを打設しました。
20091213.jpg
コンクリートの厚さ(寒冷地)は
基本15cmふちはそれ以上打設します。
200912131.jpg
 インターロッキングの境は面ゴテ仕上げ。
ひと手間かけることにより、さらに綺麗な仕上がりになります。
posted by 社長 at 00:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2009年12月11日

第2期工事着工

12月5日
9月に造成工事をさせていただいた現場の
本体工事がほぼ完了し、いよいよ外構工事開始です。わーい(嬉しい顔)
200912111.jpg
もともと畑の為、敷地内はグチャグチャ
作業スペース確保の為駐車場になる場所を掘削
が、雨の為砕石をバラマキ作業中止もうやだ〜(悲しい顔)
200912112.jpg
前面道路が狭いのに通行量が多いので注意が必要!
安全第一で施工していきます。
posted by 社長 at 16:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年12月04日

植栽工事

昨日入荷したドウダンツツジとアベリア(斑入り)を植栽しました。
ドウダンツツジはもう新芽の準備ができてました。自然ってスゴイ!
posted by 社長 at 22:21| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記

2009年12月03日

図面・見積製作中

今日は生憎の雨
自宅事務所で図面を引いています。
20091203.jpg
来年家を建て直す方からの設計・見積依頼(無料)
解体前に外構計画をたてておくことで、不要になるブロック塀・
土間コンクリート・植木などがわかり、これらを家の解体と一緒に
処分すると、かなり割安になります。
posted by 社長 at 14:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年12月01日

モスバーガー都留文大店

以前ウッドフェンスを施工させていただいたモスバーガ都留文大前店200912015.jpg
いつも綺麗な草花でいっぱいクリスマス
200912017.jpg
200912016.jpg
お客様の心もなごみます。
posted by 社長 at 21:09| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

雑草対策に防草シート

雑草の芽も根も通さない、防草シートを施工しました。
適度な透水性と防草効果があります。

まずは草取り(根が残っていると発育する雑草があります。)
200912012.jpg

当社では、転圧機できっちり整地
これによりシートの破れを防ぎ長持ちします。
200912013.jpg
防草シート・川砂利を敷き詰め完了
200912014.jpg
我が家では15年経ちますが問題ありません。
 
posted by 社長 at 20:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記