2010年01月26日

沼津商工会議所青年部賀詞交歓会

 201001263.jpg
 2010012634jpg.jpg
1月25日沼津YEG新年賀詞交歓会にお招きを頂き、富士吉田YEG5名で参加させていただきました。
県外初参加で緊張していましたが、大森監事に手を引かれ?様々な方と交流がもて、有意義な時間を過ごさせていただきました。
これからは様々な会合に出席する機会が増えると思いますがYEGのため、自己研鑽のため頑張っていきたいと思います。
沼津YEG・富士吉田YEGの皆様これからもよろしくお願いします。

あ〜あ副会長になっちゃたわーい(嬉しい顔)やべぇ直前会長に怒られる( ̄▽ ̄;)
posted by 社長 at 11:58| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記

富士吉田商工会議所青年部新年例会

1月21日に開催された、商工会議所青年部の新年例会・研修会・懇親会に出席
 201001261.jpg
新年例会では今年度の新入部員8人(中には何年も前からいたような気がする人も・・・)が紹介され、
より一層活発な青年部になりそうです。

研修会では大月税務署 署長の松崎氏を講師にむかえ、税務行政について貴重な講演をいただきました。
 201001262.jpg
懇親会には富士吉田市長・堀内商工会議所会頭・副会頭・富士五湖JC・甲府YEG・沼津YEGさんなどをお迎えしての盛大な会でした。
posted by 社長 at 11:12| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2010年01月21日

施主様と愛犬

施主様と愛犬カメラ
20100121.jpg
植木などの管理方法をご説明してきました。
工事中は、車通りも多く、厳しい寒さもあり大変なこともありましたが、
「仕上がりにとても満足」と聞き、私も満足わーい(嬉しい顔)
これから草花をたくさん植えて庭造り楽しんでください。
posted by 社長 at 12:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年01月18日

初滑り

201001185.jpg
初滑りに家族で長野のしらかば2in1スキー場にいってきました。
朝8:40から16:10までたっぷり滑ってしまったので筋肉痛ふらふら
年甲斐なくこぶ斜面行かなきゃよかった(反省)
子供はもう次回の計画を立てているようです。
今シーズンあと何回すべれるかな〜わーい(嬉しい顔)
posted by 社長 at 17:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年01月16日

完成しました!


住宅メーカーオリジナル門柱を設置。
着工した時は暖かかったのに雪国になってしまいました。
明日お引越しなので雪かきをして完成ですわーい(嬉しい顔)
201001182.JPG
着工前
201001184.jpg
完成
20100118.JPG
posted by 社長 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年01月08日

賀詞交歓会

昨日、ハリランドリゾートホテル&スパにて開かれました、富士吉田商工会議所新年賀詞交歓会に初めて出席させていただきました。
201001081.JPG


201001091.jpg

堀内光一郎会頭をはじめ会員企業の方々、来賓の横内正明知事・堀内茂市長・坂口岳洋衆院議員・米長晴信参院議員・県議の方々など錚々たるメンバー。
会頭、来賓のお言葉をうかがい、より一層気を引き締め、経営・商工会議所の活動を頑張ろうと決意新たにしました。

posted by 社長 at 15:40| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2010年01月04日

謹賀新年

あけましておめでとうございます晴れ
本年もよろしくお願い申し上げます。
201001043.jpg
↑伊豆大島から昇るご来光
皆様はどんな正月をお過ごしでしたか?
わたしは家族と伊豆に行きましたが風がかなり強く早々に退散
結局のんびりと過ごしていました。

私の今年の抱負は「攻め」
何事も前向きに、積極的に、お客様のために進んでいきたいと思っています。


プライベートでの抱負は・・・

富士吉田商工会議所青年部(YEG)での大役が大厄?にならぬよう
地域振興事業、様々な団体との交流事業などに積極的に参加し
自らの事業も発展できるような活動をしていきたいとおもいます。
YEGメンバー・OBの皆様、精一杯努力しますので、ご協力よろしくおねがいします。
今年も「アクト」を一層のご愛顧のほどお願い申し上げます。
posted by 社長 at 16:54| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記